基本の流れ

3種類の入塾プラン
こちらは基本のプランになっておりますので、生徒さまのライフスタイルに合わせてさらにオリジナルプランを組み込むことも可能です。お気軽にご相談ください。
- 細胞再生♦一週間集中サポートプログラム
-
準備食2日間→ファスティング3日間→回復食2日間
合計7日間のサポート体制となります。
サポート+酵素ドリンクセット ¥34.540(税込)
2回目以降のリピーター様 ¥30.540(税込) - 引き締め♦じっくり二週間サポートプログラム
-
通常食を取り入れながら、準備食1日→ファスティング1日→回復食2日間(2週続けて行う)
通常食の時も無制限でサポートさせていただいており、合計14日間のサポート体制となります。
サポート+酵素ドリンクセット ¥37.540(税込)
2回目以降のリピーター様 ¥33.540(税込) - エステ×ファスティング♦特別集中プログラム
-
エステでの外面ケアとファスティングの内面ケアのスペシャルデトックスプランです。
①準備食2日間→ファスティング3日間→回復食2日間
②通常食を取り入れながら、準備食1日→ファスティング1日→回復食2日間(2週続けて行う)
①か②をお選びいただく。
そのうちボディメイクや冷えを改善するアーユルヴェーダ式リンパエステか
美肌・リフトアップを目的としたフェイシャルを受けることが可能。
場所は吉祥寺のエステサロンにて。ご希望の方はお近くサロンまたはご自宅へ出張いたします。(出張料あり)
【料金表】
♦【冷え性改善】アーユルヴェーダ式リンパエステ&ドーシャ別ピンダボール
〈7日間〉¥63.100(税込)
〈14日間〉¥65.650(税込)
♦【むくみ改善&脂肪燃焼】アーユルヴェーダ式リンパエステ&ガルシャナ
〈7日間〉¥63.100(税込)
〈14日間〉¥65.650(税込)
♦【美肌・リフトアップ】アーユルヴェーダ式デュコラフェイシャル
〈7日間〉¥57.500(税込)
〈14日間〉¥60.040(税込)
一週間集中サポートプログラム
- 【1・2日目】準備食
-
- 朝 専用の酵素ドリンク
- 昼 「ことまごわやさしい」中心のアーユルヴェーダ診断結果に基づいた食事
- 夜 「ことまごわやさしい」中心のアーユルヴェーダ診断結果に基づいた食事
- 【3~5日目】ファスティング期
-
- 朝から晩まで専用の酵素ドリンク
- 【6日目】回復食
-
- 朝 専用の酵素ドリンク
- 昼 野菜・豆腐の味噌汁やスープ
- 夜 野菜・豆腐の味噌汁やスープ
- 【7日目】回復食
-
- 朝 専用の酵素ドリンク
- 昼 豆腐などが入った味噌汁やスープ
- 夜 「ことまごわやさしい」中心のアーユルヴェーダ診断結果に基づいた食事
じっくり二週間サポートプログラム
- 【1~4日目】
-
- 朝 専用の酵素ドリンク
- 昼 いつも通りの食事
- 夜 いつも通りの食事
- 【5日目】準備食
-
- 朝 専用の酵素ドリンク
- 昼 「ことまごわやさしい」中心のアーユルヴェーダ診断結果に基づいた食事
- 夜 「ことまごわやさしい」中心のアーユルヴェーダ診断結果に基づいた食事
- 【6日目】ファスティング期
-
- 朝から晩まで専用の酵素ドリンク
- 【7日目】回復食
-
- 朝 専用の酵素ドリンク
- 昼 野菜・豆腐の味噌汁やスープ
- 夜 野菜・豆腐の味噌汁やスープ
- 【8日目】回復食
-
- 朝 専用の酵素ドリンク
- 昼 豆腐などが入った味噌汁やスープ
- 夜 「ことまごわやさしい」中心のアーユルヴェーダ診断結果に基づいた食事
- 【9~11日目】
-
- 朝 専用の酵素ドリンク
- 昼 いつも通りの食事
- 夜 いつも通りの食事
- 【12日目】準備食
-
- 朝 専用の酵素ドリンク
- 昼 「ことまごわやさしい」中心のアーユルヴェーダ診断結果に基づいた食事
- 夜 「ことまごわやさしい」中心のアーユルヴェーダ診断結果に基づいた食事
- 【13日目】ファスティング期
-
- 朝から晩まで専用の酵素ドリンク
- 【14日目】回復食
-
- 朝 専用の酵素ドリンク
- 昼 野菜・豆腐の味噌汁やスープ
- 夜 野菜・豆腐の味噌汁やスープ
- 【15日目】回復食
-
- 朝 専用の酵素ドリンク
- 昼 豆腐などが入った味噌汁やスープ
- 夜 「ことまごわやさしい」中心のアーユルヴェーダ診断結果に基づいた食事
エステ×ファスティング特別集中プログラム
すべてアーユルヴェーダに基づいた特別オリジナルプログラムです。
ファスティングサポートをする中で、ファスティング前に行うデトックスのベース作りとしてアーユルヴェーダ式リンパエステか、美肌フェイシャルが付いてきます。
ファスティングする日数、エステの内容により料金が変動いたします。
エステは、吉祥寺の専用サロンにて行います。(出張も可)
「こと」まごはやさしいとは?

「こと」について
- こ・・・全粒穀物・酵素食(野菜、フルーツ、発酵食品)
- と・・・唐辛子(唐辛子などの香辛料)
こちらの塾では、「日本の元禄時代以前の玄米菜食が理想」というアメリカで発表されたマクガバンレポートの考え方を採用しています。「こと」を加えることで江戸時代のように健康な身体を手に入れ、現代病ともいわれている生活習慣病を予防し、長生きできるようになることが期待できます。