お問い合わせやお申し込みはこちらからどうぞ! 公式LINEアカウントへ

食べ過ぎないことが最強の美容法|ナチュラルハイジーン習慣

目次

はじめに

「美容のために何を食べたらいいの?」
「栄養をしっかり摂らなきゃ!」

妊活や更年期のケアを考えるとき、どうしても“入れる”ことに意識が向きがちです。
でも実は、美容や健康を底上げする秘訣は “食べない工夫” にあるのです。

そこで注目したいのが、ナチュラルハイジーン(Natural Hygiene)
自然のリズムに沿った食べ方・過ごし方は、からだを内側から整えるシンプルで効果的な方法です。

ナチュラルハイジーンとは?の方は前回の記事をご覧ください。


からだの1日のリズム

ナチュラルハイジーンでは、からだの働きを以下の3つに分けて考えます。

  • 午前中:排泄の時間
  • 昼:消化の時間
  • 夜:吸収・代謝の時間

このリズムに合わせて過ごすだけで、腸やホルモンのバランスが整いやすくなるのです。


午前中:排泄の時間

朝は「入れる」より「出す」ことを優先。

  • 🌿 白湯で腸をやさしく起こす
  • 🍊 果物やスムージーで軽く栄養補給
  • 🧃 酵素ドリンクで消化器官を休ませつつビタミン・ミネラルをチャージ
  • 🕐 午前中は“プチファスティング”で排泄をサポート

→ むくみ・便秘・肌荒れの改善につながります。


昼:消化の時間

からだが最も活動的で消化力も高まる時間。

  • 🍚 昼はしっかり栄養をとる(主食・主菜・副菜を意識)
  • 🌿 動物性や油ものも昼に摂ると負担が少ない
  • 🚶 食後は軽い散歩で消化を助ける

→ 「昼にしっかり、夜は軽く」が理想のリズムです。


夜:吸収・代謝の時間

夜はからだが休み、修復モードに入る時間。

  • 🍚バランスの取れた夕食(タンパク質・野菜などビタミンミネラルで定食屋さんのようなイメージの献立)
  • 🍲 夜遅くなってしまったときは消化にやさしい軽めの夕食(おかゆ・スープ・蒸し野菜など)
  • ⏰ 遅くとも21時までに、難しければ寝る3時間前までに食事を終える
  • 😴 睡眠中に栄養が吸収・代謝され、美肌やホルモンバランスをサポート

→ 夜に食べ過ぎると、翌朝のだるさ・体重増加・ホルモン乱れの原因に。


まとめ

ナチュラルハイジーンは「入れる前に出す」「消化に合わせる」「夜は休ませる」というシンプルなリズム。

  • 午前中は白湯・果物・酵素ドリンクで排泄をサポート
  • 昼はしっかり栄養補給
  • 夜は遅くなってしまった場合は軽めで代謝を助ける

この習慣を意識するだけで、妊活や更年期ケアに大切な“巡り”が自然と整います。


🎁自然派ケア入門PDFのプレゼント特典

ただいま LINE登録で【自然派ケア入門PDF】をプレゼント中!
ファスティングや腸活のサポートを通して、“内側から整うからだづくり”を一緒に始めましょう✨

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ファスティングカウンなど内側からからだの不調を改善するサポートや外側からケアするトータルエステの施術をしてます。 食傾向のお悩み・免疫力UP・ダイエットサポート。 健康志向ですが、好きなものもちゃんと食べてます。 趣味は旅行・バスケやその他のスポーツ観戦・軽めの運動・読書、グルメやカフェめぐりなどなどアウトドアでもありインドアも好き。

目次