お問い合わせやお申し込みはこちらからどうぞ! 公式LINEアカウントへ

季節の変わり目に体調を崩しやすい人は“デトックス力不足”かも

季節の変わり目、こんな不調ありませんか?

・朝起きても体が重い
・だるさや眠気が続く
・なんとなく気分が落ち込む
・便秘や下痢を繰り返す
・肌荒れや吹き出物が増える

気温や湿度の変化で自律神経が乱れやすいこの時期、体調を崩すのは「仕方ない」と思っていませんか?
実はその背景にあるのは、**“デトックス力不足”**かもしれません。


目次

季節の変わり目に不調が起きやすい理由

春から夏、夏から秋へと移る時期は、外気の変化に体がついていけずストレスを受けやすくなります。
さらに東洋医学やアーユルヴェーダでは「夏はピッタ(火のエネルギー)が増えやすい」とされ、炎症やイライラ、胃腸トラブルなどが出やすい季節。

このとき、体の排出機能(デトックス)が滞っていると、余分な水分や老廃物が溜まり、免疫力が下がりやすくなります。
つまり、“出せる力”が弱いほど、季節の変わり目の不調が強く出るのです。


デトックス力不足のサイン

✔ 疲れやすく回復に時間がかかる
✔ 体がむくみやすい
✔ 便秘や下痢を繰り返す
✔ 肌に吹き出物や炎症が出やすい
✔ 気分が落ち込みやすい

これらは、からだが「老廃物を抱え込みすぎている」サインです。


デトックス力を高めるセルフケア

💧 腸を整える:発酵食品や食物繊維を意識
💧 水分代謝を促す:冷たい水ではなく白湯やハーブティー
💧 汗をかく習慣:軽い運動や半身浴で老廃物を流す
💧 睡眠でリセット:夜更かしを避けて質のよい眠りを

ちょっとした生活習慣の工夫で、からだは“巡って出せる”状態に近づきます。


サロンでできるデトックスサポート

「セルフケアだけでは足りない」と感じる方には、プロのケアがおすすめです。

オイルトリートメントでリンパの流れを促進
ヘッドスパで自律神経を整えて深いリラックス
ファスティングサポートで内臓を休めて“内側からの大掃除”

季節の変わり目こそ、サロンケアを取り入れると心身のバランスが整いやすくなります。


まとめ

季節の変わり目に不調が出やすいのは、体が「出せない」状態になっているサイン。
デトックス力を高めることで、体調の波を穏やかに整えることができます。

\ ただいま【LINE登録でプレオープン記念クーポン】配布中✨/


この機会に、サロンケアで“巡って出せる体”を体験してみませんか?

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ファスティングカウンなど内側からからだの不調を改善するサポートや外側からケアするトータルエステの施術をしてます。 食傾向のお悩み・免疫力UP・ダイエットサポート。 健康志向ですが、好きなものもちゃんと食べてます。 趣味は旅行・バスケやその他のスポーツ観戦・軽めの運動・読書、グルメやカフェめぐりなどなどアウトドアでもありインドアも好き。

目次