お問い合わせやお申し込みはこちらからどうぞ! 公式LINEアカウントへ

【保存版】妊活のために“腸”から整える理由とは?

目次

〜「第2の脳」腸内環境がカギを握る!〜

✅ 妊活=まず“卵巣”ではないって知ってましたか?

「妊活を始めよう!」と思ったとき、多くの方が注目するのは

・排卵

・卵子の質

・ホルモンバランス

といった“女性の生殖機能”ではないでしょうか?

もちろんそれも大切ですが、実は妊活のスタートラインはもっと根本的な部分にあります。

それが──腸内環境です。

🧠 腸は“第2の脳”。妊娠に深く関わる理由とは?

腸は、消化や排泄だけを担っているわけではありません。

最新の栄養学では、「腸は第2の脳」とも呼ばれています。

なぜなら、腸には…

• 幸せホルモンセロトニンの9割以上が存在

• 免疫の70%以上が集まる

• ビタミンや酵素の合成、吸収、代謝の舞台

つまり、腸の状態=カラダ全体の土台なんです。

妊娠に必要な「ホルモン分泌」「卵子の質」「血流」「免疫力」すべてに、腸が関わっています。

👶 妊活に向けて、まず腸をリセットすべき理由

腸内に老廃物や不要な菌がたまっていると…

• ビタミン・ミネラルの吸収が悪くなる

• 酵素が不足して代謝力が低下する

• 血液が汚れ、子宮や卵巣に酸素や栄養が届かない

結果として、

✔︎ 卵子の質が下がる

✔︎ 着床しづらくなる

✔︎ 自律神経が乱れてホルモンバランスが崩れる

という妊活にとって大きなマイナスが起きてしまいます。

🌿 腸を整えるには“潜在酵素のリセット”がカギ

腸内環境をリセットするには、「潜在酵素を守る」生活が不可欠。
(👇潜在酵素についてはこちらの記事もご参考ください。)

そこでおすすめなのが、**無理なく実践できるファスティング(断食)**です。

ファスティングには…

• 消化を一時お休みさせ、酵素を修復・代謝に回せる

• 腸の不要物を“出す”力が高まり、善玉菌が働きやすくなる

• 腸がリラックスし、副交感神経優位になり妊活向きの状態に

といった効果があります。

「食べない」のではなく、「からだを整えるために余分を手放す」感覚が大切なんです。

✨ こんな方におすすめです!

✔︎ 便秘・下痢・ガスなど腸に不調がある

✔︎ 甘いものがやめられない(腸内カンジダの影響かも)

✔︎ 妊活中で、卵子の質やホルモンバランスが気になる

✔︎ ファスティングをやってみたいけど不安

そんな方は、腸からの妊活スタート、ぜひはじめてみませんか?

📩 LINE登録で「自然派インナーケア入門BOOK」プレゼント中!

>>ファスティング×腸活のポイントや、日々の整え習慣をまとめたPDFを無料配布中✨

\ 無理なく始めたい方へ、体質診断もご案内しています!/

→ [LINE登録はこちらから]

🔗 関連記事

💬 最後にひとこと

妊活は「何かを増やす」より「整えて出す」ことから。

腸を味方につけて、妊娠しやすいカラダづくりを始めていきましょう🌱

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ファスティングカウンなど内側からからだの不調を改善するサポートや外側からケアするトータルエステの施術をしてます。 食傾向のお悩み・免疫力UP・ダイエットサポート。 健康志向ですが、好きなものもちゃんと食べてます。 趣味は旅行・バスケやその他のスポーツ観戦・軽めの運動・読書、グルメやカフェめぐりなどなどアウトドアでもありインドアも好き。

目次