新着記事
-
体質別傾向!不調が出やすい場所とケア方法
同じ「不調」でも、人によって出やすい場所はまったく違います。ある人は胃にきた… -
にんにくが最強?デザイナーフーズ・ピラミッドで見る健康食材の秘密
「健康に良い食べ物」と聞くと、いろいろな情報があって迷ってしまいますよね。そ… -
アロマで女性ホルモンを整える方法|妊活&更年期におすすめの香りとは?
なんだか気持ちが落ち着かない、眠れない、イライラする…。妊活中や更年期を迎える… -
秋は“ヴァータの乱れ”に注意!冷え・乾燥から身を守るアーユルヴェーダ的養生法
季節の変わり目になると「なんとなく不調」を感じることはありませんか? 特に秋か… -
朝の舌磨きでデトックス|アーユルヴェーダ的“口の浄化”習慣
朝、目覚めて最初にすることは何ですか? わたしはコップ一杯の水でもなく、白湯で… -
中氷川神社へ行ったレポ!|戦後の歴史に触れて思うこと
昨年の初夏に、埼玉県所沢市山口にある 中氷川神社 を訪れました。緑に囲まれた参…
人気記事
-
バリ留学記⑥
こんにちは!ファスティングカウンセラーでアーユルヴェーダセラピストのYUKOです… -
日常のあらゆるものが実は?添加物は食事だけではない
こんにちは!甘党のファスティングカウンセラーゆうこです(^^)/ わたしのプロフィ… -
バリ島留学記⑤
こんにちは!バリ島留学記、少しご無沙汰になってしまいました…💦バリ島の… -
6月の定休日
くつろぎサロンの6月定休日です。よろしくお願いいたします👐 -6月定休日… -
7月の定休日
くつろぎサロンの7月の定休日です。今月もよろしくお願いいたします<(_ _)> ー… -
ファスティングのベストタイミング
こんにちは!ファスティングカウンセラー兼アーユルヴェーダセラピストのYUKOです…
カテゴリー
ファスティング


ファスティングの基本的な知識や、専門的なことまでわかりやすくまとめました。
わたし自身の実体験や日頃気になったこと、生徒さまからのお声をヒントに記事を作成しています。
食と生き方


食や栄養、それに関連した生き方についてのお話。
お客様の実際お悩みが多くあったものをもとにテーマにもしていき、記事に書いています。
エステ


セラピストとして、みなさまにお伝えしたいことや、バリ留学についてまとめています。
歴史と世界情勢


今現在、食や健康に関連して起きていることの情報をまとめたページです。