こんにちは!
内面美容×健康のスペシャリストゆうこです🌟
今日からこの名でブログを書いていきます!!笑
プロテインは世の中でも筋肉づくりをする方~健康を意識する方まで、幅広く飲んでらっしゃるかと思います。
プロテイン最高!という方もいれば、プロテインは健康の害!悪だ!という意見もたまに聞いたりしますよね。
果たしてどちらなのでしょうか?
そもそもプロテインの目的は?
私が推奨するファスティングでは、筋肉がしぼんでしまわぬよう、たんぱく質も補っていただきながら実践していただいています。
そのため、プロテインはかなり重宝します。
たんぱく質の最低必要量は、1㎏に対して1g。
つまり、体重70㎏の方は、70gは最低限補っていただく必要があるということです。
たんぱく質は、別にプロテインだけで賄うものではありません。
まず、基本は食事からです。
例えば調理法にもよりますが、高たんぱくの肉類。
こちらは100gで大体19~23gあたりのたんぱく質が取れます。
魚だと100gで16~20gぐらいです。
体重70㎏の方がこれを毎日必要量のお肉・魚ばかり取っていると、消化に負担がかかる機会が多いことになります。
なぜなら、動物性食材の取りすぎは基本的に消化に負担をかけるからです。
そこで、大豆たんぱくも一緒にとって補ったりするのが大切です。
なので、一日の食事のバランスで、プロテインで補うかどうかを決めるのが一番効率がいい活用法です。
プロテインはサプリメントのようなもの。
足りない分を補うように活用してみましょう。
もしくは!
朝の置き換えとしても有効👐
朝、プロテイン一杯飲んで、お昼夜は残りの必要なたんぱく質を補う!
取りすぎず、少なすぎず、バランスよく補いましょう。
アスリートやトレーニーはまた別
上記の説明ですが、アスリートやトレーニー、スポーツマンはまた別の考え方です。
ベースの補う!は変わりませんが、こういう方々は身体を大きくすることがメインなので、トレーニング後の補給として、たんぱく質+糖質の取るタイミングが重要。
トレーニング後は、動物性たんぱく質のほうが吸収率がいいため、そちらを補うことがおすすめになります。
一般の方と必要なたんぱく質の量が違うため、プロテインも活用できれば補いやすい。
ちなみに必要たんぱく質量は一般の方の2倍です。
過剰に多く取るイメージですが、そうではありません。
それ以上とってたとしても、必要量は限度があり、合成されません。
合成されなかった残りのたんぱく質は、脂肪に変わってしまうので注意が必要です。
プロテインは悪?目的別選び方
プロテインは、悪!!という方がおりますが、選び方次第かと思います。
健康意識が高まる世の中、まだまだですが、良質なたんぱく質も出てきています。
もちろん、悪だ!と思うプロテインもありますね。笑
例えば、人工甘味料などの添加物がたくさん入ったプロテインは、保存は効きますが、毎日飲んでたら身体によくはないですね😅
なので、選ぶ際に、添加物の入っていないオーガニックな物なのかどうかの確認は必要です。
目的によっても選び方は変わります。
プロテインには3種類!
- ホエイプロテイン
- カゼインプロテイン
- ソイプロテイン です。
それぞれの特徴を説明します。
ホエイプロテイン
ホエイ=牛乳に含まれているたんぱく質のことです。
良質なたんぱく質と言われるものの一種に、アミノ酸スコア100あるかどうかで判断します。
牛乳は、100です。つまり、良質たんぱく。
吸収率も高いことがメリットで、トレーニングをしている方は、運動後の補給がおすすめです。
運動中は、筋肉を蓄える糖、筋肉を動かす筋グリコーゲン分解していくので、グリコーゲンが消耗された分の補給にもなります。
グリコーゲンは消耗したままだと、体脂肪が燃えなくなってしまうので、早急な補給にたんぱく質と糖が必要なのです。
運動量が多く、身体を大きくしたい方は、ホエイを活用しましょう。
グリコーゲンもすぐに回復します。
カゼインプロテイン
カゼインプロテインはホエイと同じ牛乳なのですが、製法がホエイと違い、脂肪・ホエイを取り除いたプロテインのことです。
吸収はゆっくりで、満腹感が得やすいのが特徴です。
食事の置き換えなどにもおすすめできます。
ソイプロテイン
ソイ=大豆です。
特徴としては、植物性のプロテインで吸収はゆっくり。
そして、たんぱく質の量としても、動物性の上記二つには劣りますが、大豆イソフラボンなど女性ホルモンのバランスも整えやすいため、美容目的としてもおすすめです。
ファスティング時は特にこのソイプロテインを推奨しておすすめしています。
そして、日本人の80%がそうといわれる乳糖不耐症の方にも、こちらを推奨しています。
私自身も乳糖不耐症なので、プロテインに関してはソイしか飲みません!!
もう一つ!選ぶ際の注意点
まずは全員に共通すること。
それは、砂糖が多く含まれていないかです。
特に精製されている砂糖に関しましては、血糖値スパイクが乱高下しやすいため、注意が必要です。
もちろん、精製されていない砂糖も、多すぎないものを選ぶこと。
そして、特にアスリートに注意していただきたいのが、以前にも少し紹介しておりますが、ドーピングに引っかからないかどうか。
気が付いたらドーピング。
これは要チェックが必要です。
栄養成分に「その他」と書かれていた場合は、メーカーに問い合わせることも大切です。
専門家に相談して、安全なものを選びましょう。
おわりに
足りない栄養を補うには、プロテインはかなり有効活用できます♪
身体に害があるものが含まれていない良質なものを選んで、食事の補助そして、トレーニング後の補給として、さらには置き換えとして。
様々な目的で、取り入れていただければと思います☺
必要性は、目的別に様々ですが、食事で補えるようでしたら、毎日飲む必要はないかと思います💕
プロテインを活用したファステイングサポートも、合わせて行っております👐✨
サポート&無料相談は、公式ラインまで📥
些細なご質問なども、お気軽に~(^^♪