お問い合わせや入塾(お申し込み)はこちらからどうぞ! 公式LINEアカウントへ

気が付いたらカルシウム・マグネシウム不足?脱灰という罠

こんにちは🌞
世間では巨人の坂本勇人選手の2000安打が大注目ですね!!

美容×健康のスペシャリストゆうこです!

必須ミネラルとして超重要なカルシウム・マグネシウム。
意識して取っていて不足してないはずなのに、実は不足しているかもしれない罠があります。

毎日意識して摂取していてもです。

意識して摂取しているはずなのに、実はミネラル検査をやったら足りてなかったり、
カルシウムやマグネシウムが不足しているときに出る症状などがあった場合は、もしかしたら身体の中で、脱灰が起きているかもしれません。

目次

脱灰とは??

脱灰・・・つまり、身体の必須みれらるであるカルシウム・マグネシウムが溶けてしまう現象。
血液が酸性に傾くことで起こる。

なので、この脱灰が起きてしまうと、頑張って普段意識して取っているカルシウムやマグネシウムが溶けだして、結局のところ不足状態になります。。

普段の食生活でカルマグ不足の方も脱灰が起きやすいです。

骨を作るカルシウム。筋肉疲労の緩和に繋がるマグネシウム。
どちらも重要案件のミネラルです。

・・・溶けてしますなんて、恐ろしいですよね💦

これは筋肉だけでなく、歯にも関係していまして…
歯のカルシウムやリンを溶かしてしてしまう現象もあるのです…

これは一種の虫歯の初期状態…。
酸性に傾くということは、歯にまで影響があるのです。

健康意識として、歯もかなり重要で注目されており、虫歯が進行しすぎてしまうと亡くなってしまうケースもあるようです…。

脱灰かどうかわかるためには?

ここで、自身が脱灰である可能性がある特徴を上げていきたいと思います💡
以下の症状が多く当てはまる方は脱灰かも?

  • 慢性疲労
  • 不眠症
  • むずむず脚症候群
  • こむら返り
  • 落ち着きがない
  • 心疾患
  • 骨粗鬆症
  • トイレが近い
  • PMT
  • 骨軟化症
  • イライラ感
  • 爪が割れやすい
  • 皮膚炎
  • 動悸
  • ADHD
  • 成長障害
  • 神経不安
  • 月経障害
    etc…

上記はマグネシウム・カルシウム不足の場合に起きやすい症状です。

症状はわからなくても、動物性たんぱく質を摂取しすぎている場合は注意が必要に。
ご自身の食生活を一度振り返ってみましょう。

もう一つおすすめなのが、毛髪ミネラル検査です!
こちらでは足りないミネラルや、過剰摂取しすぎのミネラルそして、不必要な重金属の蓄積具合がわかります!!

毛髪ミネラル検査に関しましては、こちらの塾でも行っております。
ファスティングはやらないけども診断がしたいという方も大歓迎(*^-^*)
私が解説いたします♪

気になる方はお問い合わせを♪

溶けてしまったカルマグはどうなる??

溶けだしたものは細胞や組織に沈着してしまいます。

そうなるとどうなるかというと、細胞はかたまるそして、萎縮してしまいます…。
かたまった細胞は、血流の流れを悪くし、脂肪も燃えにくくなります。

そのことにより、身体全体の機能低下に繋がり、最悪病気を招いてしまうのです…💦

それを防ぐには、細胞を柔らかくする必須脂肪酸のオメガ3を取ることと、
関節や骨、そして歯を強くする作用のあるシリカ水ケイ素を取ることが重要となります💡

牛乳の罠にもご注意を!

カルシウムといえば牛乳!と思い浮かぶ方も多いでしょう。
しかし、牛乳はカルシウムがかなり多めでマグネシウムがその分少ないため、これもまた脱灰の原因となります。

カルシウム×マグネシウムは1・1、バランスが大切なのです!!

そして、牛乳は酸性に傾きやすいため、これも原因の一つ。

一見健康と思われる牛乳は、じつは脱灰の無限ループなのです。
飲むならほどほどに。。

おわりに。脱灰を防ぐためには?

脱灰は、骨や歯をボロボロにしてしまう恐ろしい現象。
あってはならないことです。

脱灰の原因は記事でも説明した通り、

  • 動物性たんぱく質の過剰摂取
  • カルシウム・マグネシウム不足かバランスが悪い
  • カルシウム・リンのバランスが悪い(つまり外食が多い)
    などなどです。

これはを意識した食生活をとることで、防ぐことが可能です。

意識するのは5つ!

  1. カルマグを意識した食生活
  2. リンの多い食事つまり外食やコンビニ弁当、カップ麺を控える
  3. オメガ3を取る
  4. ケイ素を取る
  5. 動物性たんぱく質の過剰摂取に気を付ける

これらを意識して、脱灰を防ぎましょう。

ケイ素を日常で簡単に取り入れるならば、専用の浄水器が断然おすすめです。

オメガ3は食事でとれないときは、サプリで取りましょう!
オメガ3は、意識しないと取れない必須脂肪酸です。

亜麻仁油や青魚が取れない日は、サプリで細胞柔らかく✨

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

歩くスパニスト・筋肉維持に基づいたファスティングカウンセラーとして活動中。 食傾向のお悩み・免疫力UP・ダイエットサポート。 健康志向ですが、甘党のパンケーキマニアで年間15回ぐらいは開拓中です。 趣味は旅行・バスケやその他のスポーツ観戦・軽めの運動・読書、グルメやカフェめぐりなどなどアウトドアでもありインドアも好き。

目次
閉じる